Tea Therapy東京店

2005年9月にギャラリーにティールームをオープン!
お客様にゆっくりとした時間を過ごしていただきたいと、お飲物を用意いたしました。
紅茶、コーヒーはもちろん、2012年5月からは韓方茶も始めました。
お店で使用する水は、すべて活水器を使用しております。

韓方茶のご案内

韓国で人々の日常の健康や美容に自然に取り入れられてきた韓方薬。
その韓方薬を飲みやすく誰でも気軽に試せるようにと開発されたのが
ティーセラピーのオリジナルの韓方茶です。

Tea Therapy東京店では、お客様の体調にあった韓方茶をお入れいたします。
また、韓方茶の販売も行っております。
ティーバッグ式ですので、ご自宅・オフィスでお手軽にリラクゼーションタイムをお楽しみいただけます。

韓方茶の選び方

ティーセラピー 韓方茶チャート

爽快茶

  • ・のどがすっきり
  • ・アレルギー、鼻炎、花粉症

ビタ茶

  • ・アンチエイジング
  • ・レモンの20倍のビタミンC

香通茶

  • ・ストレス、肩こり、頭痛
  • ・リラックスしたいとき
  • ・過敏性腸症候群、風邪

温経茶

  • ・身体を暖かく、血液循環、冷え性
  • ・生理痛,生理不順
  • ・免疫力up、風邪予防

循環茶

  • ・めぐりを良くする効果
  • ・ほてりや冷えが気になる

清熱茶

  • ストレスによるほてり、目の疲れ
    不眠、二日酔い、脂肪肝、肝機能
    改善、高血圧

健胃茶

  • ・慢性消化不良
  • ・胃・腸にガスが溜まりやすい
  • ・食欲不振

安心茶

  • ・緊張をほぐす
  • ・不眠

降脂茶

  • ・生活習慣病
  • ・高脂血症、脂肪肝

元気茶

  • ・疲れやすい人
  • ・風邪のひき始め
  • (左)なつめフレーク
  • (中)クコの実+ハトムギ
  • (右)黒豆

・お茶のお供にどうぞ。

ティーセラピー東京店

ティーセラピー東京店の公式ホームページは以下よりご覧ください。
オンラインショップからもご購入いただけます。

ティーセラピー東京店 ホームページ

韓カフェ ティーセラピーとは

こちらが韓カフェ「ティーテラピー」のイ・サンジェ先生。
韓方医学の名門、慶煕大学を卒業し、韓方医院で患者さんを診ていた正真正銘の韓方医。そんなイ先生がなぜこのカフェを始めたかというと、韓方薬はやはり値段も高く、西洋薬のように保険がきかないこともあり、患者さんといえば年配の方がほとんど。しかも最近は徐々にその数も減ってきていたそう。 そこで今の若い人をはじめ、もっとたくさんの人に韓国古来の「韓方」の良さを知ってもらいたいと、カフェ感覚で気軽に寄れるこの韓方カフェをオープンしたとか。
横にいらっしゃった奥様も「今年(2008年)の6月にオープンして、最初の頃は1日の売り上げが韓方医院をやっていたときの患者さん1人分の薬代にも満たなくて…でも、イ先生が好きでやっていることなので、今は楽しみながらやっています」と笑いながらおっしゃってました。

ティーセラピー 本店
HOME 上へ

ギャラリー絵舞遊
Copyright Gallery Emaiyu. All rights reserved.